| 
           
            | 以下のとおりお知らせします。 推薦要件に該当する候補者がおりましたら、当クラブ宛ご推薦くださいますようお願いいたします。
 
 令和6年度創意工夫功労者賞
 
 1.提出書類
 (1)創意工夫功労者賞候補者調査書(様式創工1)
 (2)創意工夫功労者賞候補者一覧表(様式創工2)
 ※様式のDLはこちら⇒https://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/attach/000029536_00008.htm
 (3)推薦企業の連絡窓口(※岩手県独自様式)※本ページ下部Excel
 (4)候補者住民票(令和5年4月1日以降発行のもの。)
 
 2.推薦書類の提出期限及び提出方法
 (1)令和5年8月4日(金)(厳守)までに先ずは電子データで提出願います。
 ※電子データはオリジナルの形式のまま(Excel⇒PDFなどの変更不可)とし、住民票はPDFにてお送りください。また、当方での確認前に紙媒体を送付しないでください。
 (2)電子データの確認後に修正の有無について当方からのご連絡後、(修正があれば修正、修正が無ければそのまま)紙媒体で2部提出願います。(住民票は原本1部、コピー1部)
 
 3.提出先(問合せ先)…岩手県工業クラブ(担当:藤原)mailadm@kogyo-club.jp
 ※迷惑メール対策で「@」を大文字にしていますので、コピペする場合は半角に直してください。
 
 4.その他注意事項等
 (1)調査書作成時は、申請書類記載要領等(本ページ下部PDF)を熟読願います。
 (2)推薦要件の一部変更について
 @候補者の学歴⇒制限なし、職歴⇒同一の職域に通算5年以上、要勤務
 A1事業所につき10名以内かつ5業績以内(1業績1名の場合は上限5名)
 ※当クラブへ書類提出時は何名でも構いませんが、県から文科省への推薦人数は上記のとおりとなります。(県で功績内容を吟味して順位付けを行います。)
 
 |   
            |  |   
            | 
   
    | 
         
          | 
               
                | ・資料をこちら 
                  からダウンロードして下さい。 
 |   
                |  pdfファイル/2710KB 
 |  |  |   
    |  | Acrobatファイル(pdfファイル)を閲覧するためには「プラグイン・ソフトウェア」が必要になります。 お持ちでない方は左記のサイトよりダウンロードし、Acrobat Readerをご入手いただきますようお願いいたします。
 
 |  
   
    | 
         
          | ・資料をこちら 
            からダウンロードして下さい。 
 |   
          |  Excelファイル/31KB 
 |  |   
            | 
                 
                  | 
                       
                        | 一般社団法人岩手県工業クラブ事務局 盛岡市大通三丁目2番8号 岩手県金属工業会館5階
 |   
                        | TEL:019 (652) 2155 :019 
                          (624) 5787 |   
                        | E-mail:iai@piano.ocn.ne.jp |  |  |  |  |