標記の件につきまして、以下のとおりご案内いたします。 是非候補者を当工業クラブ宛ご推薦くださいますようお願いいたします。
1.提出書類 (1)創意工夫功労者賞候補者調査書(様式創工1、Word) (2)創意工夫功労者賞補足資料(様式任意※A4縦) (3)創意工夫功労者賞候補者一覧表(様式創工2、Excel) (4)候補者推薦企業の連絡窓口(岩手県独自様式、Excel) (5)候補者住民票(令和7年4月1日以降発行のもの。) ※(1)〜(4)の様式データは岩手県ホームページより入手願います。 https://www.pref.iwate.jp/sangyoukoyou/monozukuri/ikusei/1057141.html 2.提出期限 令和7年8月1日(金)(厳守) (当方での記載内容確認のため、県への提出期限より1週間早く設定しています。) 3.提出方法 電子データ(ファイル形式はオリジナルのままでご提出願います。) ※住民票は原本も送付のこと。 昨今のペーパーレス化に伴い、提出書類は電子データのみとします。 4.提出先(問合せ先) 岩手県工業クラブ(担当:藤原)mailadm@kogyo-club.jp ※迷惑メール対策で「@」を全角にしていますので、コピペする場合は半角に直してください。 5.その他 ・令和8年度推薦事務要領(県HP掲載)を熟読のうえ、書類のご作成をお願いします。 ・令和9年度より推薦要件等の変更が以下のとおり予定されています。 全体受賞数…「500名程度」⇒「250名程度」へ変更 1事業所当たりの推薦数…「10名以内かつ5業績以内」⇒「6名以内かつ2業績以内」 ※現行の推薦要件は今回までとなりますので、ご注意願います。
|